わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

どうも、春木です。

恋愛ブログを僕と同時期に始めた友人が、今月100万円のコンサルを決めていました。やっぱり継続は何にも勝りますね!

 

さて、今日はネットビジネス界で超有名人の西脇遼一さんこと、わっきーさんについてブログ歴3年の僕が解説します。

 

たまたま僕の友人がわっきーさんと仲が良く、1年半ほど前に教えてもらったことをきっかけに僕はわっきーさんを知りました。

その後、僕もわっきーさんのブログを一字一句読み込み、メルマガに登録したり教材からビジネスを学んできました。

そのことも重なり、今現在僕はブログで毎月20万円以上を稼ぐ事ができています。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?(アフィリ報酬で泊まれた一泊10万円のお宿)

 

ただ僕はこうやってわっきーさんの情報を自分のビジネスに活かすことができましたが、わっきーさんの情報を最大限自分に活かせてる人が少ないなと感じます。

 

僕の知り合いでもわっきーさんの教材を買った人がいましたが、結局情報発信をやめてサラリーマンになった人もいます。

春木悠春木悠

「教材を買って学ぶぞ〜と意気込んでいましたが、結局そっからブログ更新もしてなかったですね・・・」

 

質問くん質問くん

「そうなんですね。じゃあ、わっきーさんの教材を買ったけど結局自分のビジネスに活かせない人は何が足りてないんですかね?」

 

はい、では何をすればわっきーさんの教材やブログ、メルマガから学ぶ事ができて、自分のビジネスをより強固にできるのかを全て僕が解説していきます。

わっきーさん(西脇遼一)とは?

そもそも「わっきーさんは、どんな人なのか?」と思う方もいるはずなので、ざっと経歴から話していきます。

 

端的にまとめると、ネットビジネスを基盤として年収3億円を稼ぐ人ですね。

元々慶應大学に行ってるほど頭は良く、その後20歳にしてネットビジネスを開始して、売上をどんどん伸ばして年収1億円を即突破したようです。

 

現在の年齢は28歳前後で映画上映やエステ経営、スポーツ選手のセカンドキャリア紹介や学習塾の経営など、多岐にわたって手広く商売している感じですね。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

春木悠春木悠

「Twitterのフォロワー数も3万近くあり、Youtubeの登録者数は6万人近くいますね!情報業界のインフルエンサーです」

 

経歴などはわっきーさんのプロフィールを読めば詳しく書いてあるので割愛しますが、ネットビジネス界での影響力も大きく新田さん達とも絡んでいたらしいです。

参考:新田祐士(みんてぃあ)とは?大阪で会った感想も含めて全て話します。

 

そしてわっきーさんの初期は転売で稼いだとのことですが、その後情報発信ビジネスで大きく収益をあげています。

となれば僕らがわっきーさんから学ぶべきは、情報発信で稼ぐ方法です。

 

逆にそれ以外の転売等の話はフルシカトしてもいいと思っています。

わっきーさんと仲の良い友人

元々僕はわっきーさんをそこまで知らなかったのですが、僕の友人がわっきーさんと仲が良かった為、そこで色々と裏話も聞ける機会がありました。

 

友人がわっきーさんと仲が良かった理由が、当時僕の友人が恋愛セミナーを開いた際に、わっきーさんがそこに申し込んできたそうです。

セミナー後の懇親会でみんなと話していると
「発信している文章の感じがおもろいですね!」
と話してかけてきたので『なんかこの人は違うな』と思ったところ、わっきーさんだったらしいです笑

 

そこから僕の友人がわっきーさんの恋愛の指導をして、友人はわっきーさんからビジネスを教えてもらうという感じになったそうです。

その後も一緒に飲んだりと、結構仲良くやってるみたいです。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

 

そして、僕もその友人と一緒に仕事をしたりするので、わっきーさんのオフレコ情報なども色々と聞けました。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?(渋谷のあるシーシャーバーで作業中に聞いたり)

 

友人からのわっきーさんの裏話や、自分でブログやメルマガ、教材から学んで思った事が1つあります。

 

それがわっきーさんの教材やブログ、メルマガは抽象的な内容が多くなるって事です。

この抽象的な内容がわっきーさんを学ぶ上での問題点となるので、次で深掘りしていきます。

わっきーさんの問題点は抽象的すぎること

わっきーさんの発信やブログ、メルマガを見てわかると思いますが、抽象的な内容ばかりで今すぐ何をすればいいのか分からない人が出る可能性があるってことです。

つまり結局お金を稼ぐ情報を学びにきたけど、「本質的で良い情報得たなー」と満足して、実際のビジネスに活かす事ができないってことです。

 

例えば、抽象的のお金稼ぎの代表例としてはお金の本質みたいな話です。

お金儲けをするためには、『まずお金とは何かを考える。』
すると分かりますが、お金は便利な価値交換の1つです。

だから、お金に拘らずに価値を交換する視点で物事を見ると、不必要なお金を貰う必要もなくなります。

という話は本質的な情報なのですが、これをビジネスに活かすとなると難しくないですか?

 

これも分かる方が聞けば「なるほど!じゃあ無理にお金を求めずにスキルへ交換すると不要なコストが要らないのか」と納得するかもしれません。

ですが、初心者は「だからなに?結局自分の稼ぎにどう直結するの?」となってしまうんです。

 

わっきーさんの本質的な話も具体的な実践に落とし込む事ができなければ、自分のビジネスに活かす事ができないです。

 

春木悠春木悠

「でも逆に考えれば、わっきーさんの内容は本質的な抽象度高めの情報がメインなので、わかる人にはすぐに活かせる内容です!」

 

だからこそ、わっきーさんを学ぶ際には、僕らにも『抽象→具体で理解するスキル』が必須となります。

この抽象→具体を自分で使えないと、わっきーさんから学んでも自分のビジネスを伸ばす事が難しくなります。

わっきーさんから学ぶなら抽象→具体→抽象の行き来を行う

わっきーさんの問題点を解消するには、抽象と具体を自分で行き来できるスキルが必須と話しました。

この抽象→具体→抽象のスキルさえあれば、わっきーさんがいくら抽象的な内容で話しても、具体的に変換できるのですぐにビジネスに活かせるという事です。

 

またこの抽象→具体→抽象は僕の恋愛の師匠にも口すっぱく言われていました笑

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?(実際に送られてきたメッセージ)

 

その結果僕もある程度できるようになり、いろんな事象から学ぶことできるようになりました。

質問くん質問くん

「でも具体的にこの抽象→具体とかってどんな感じなんですか?」

 

例えば分かりやすい例としては犬があるので、簡単に説明していきます。

犬も抽象化していくと『犬→哺乳類→動物→生き物』みたいな感じで、概念になるとどんどん包括的な内容で多くの物を含みます。

逆に犬を具体的にしていくと『犬→プードル→トイプードル→愛犬の名前』のように具体的な種類や個別のものになります。

抽象的から具体的にするとは『生き物→動物→哺乳類→犬→プードル→トイプードル→愛犬の名前』ということです。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

本当に簡単な例えですが、これが抽象→具体となります。

 

わっきーさんであれば抽象的な内容が多く物事を包括しているため、すぐに動けるアクションに結びつきません。

だからこそ具体的なアクションまで自分で内容を下げていくイメージですね。

春木悠春木悠

「『地頭力を鍛える』でも、このやり方が紹介されているのでまだちょっと意味が分からない方は、この漫画もオススメです!」

 

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

じゃあここで話した抽象→具体をわっきーさんに応用してみると、どう使えるのかを詳しく話していきます。

わっきーさんを学ぶステップバイステップ

これから具体的にわっきーさんから学ぶための、ステップバイステップを話していきます。

何度も言う通りわっきーさんの発信内容をそのまま学んでも、抽象的な内容なので自分のビジネスに即活かして稼ぐことは難しいです。

 

だからここで具体的にわっきーさんの発信から学ぶべきポイントをお教えします。

逆に僕もその視点でわっきーさんを見たからこそ、稼ぎに直結したとも言えます。

 

そしてわっきーさんから最大限に学びを得る方法とは『コンテンツやブログ、メルマガの意図を学ぶ』ことです。

春木悠春木悠

「つまりブログやメルマガ、教材をただ読む視点じゃなくて、なんでそう書いたのかを考えてみることです。」

 

質問くん質問くん

「ん?それってどういうことですか?」

 

順を追って説明しますが、まずわっきーさんが今稼いでるキャッシュポイントはブログ経由のメルマガ登録の教材販売ですよね。

 

であれば、このブログやメルマガが一番わっきーさんの考えや思考が反映される場です。

=ブログ、メルマガ、教材にわっきーさんの抽象的思考の具体例が現れていると言うことになります。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

つまりブログやメルマガ、教材の内容をそのまま読むのではなく、なぜわっきーさんがそう書いたのかの意図を読むようにするんです。

 

すると、一気に具体的に学べる事例が増えてきます。

例えば

なんでフライパンの記事でこの内容なのか→「ああ、教材で話してた理由がこれか」

なんでメルマガ登録後の1通目にこの文章を送るのか→「1通目には読者の共感を得るためにこれを挿入しているのか?じゃあ2通目は?」

わっきーさんがなぜその文章を書いているのかの意図を見るイメージです。

 

普段の教材やメルマガでは抽象的な内容で話しているわっきーさんですが、ブログやメルマガを書く時には必ず具体的なことに移行するので、それを学べば具体事例を学ぶ事ができます。

春木悠春木悠

「これができれば抽象的な内容の記事でも、具体的にわっきーさんから学ぶ事ができます!」

 

ちなみにわっきーさんの教材を買って学ばなくても最悪意図を読むことさえできれば、わっきーさんのブログやメルマガからでも学んで活かす事ができちゃいます笑

じゃあわっきーさんの記事を全部真似すればいいじゃん!

注意点ですが、表面に現れてる事が具体例であれば、「内容や構成も全て真似してしまえばいいんじゃないのか?」と思う方もいるはずです。

でも構成や要素を真似しても良いですが、完全マルパクリはやめた方がいいです。

 

その理由は完全真似はオリジナルを超えられないし、自分が書く意味が無くなってしまうからです。

 

つまりブログやメルマガで重要なことは、自分だから書ける文章を書くということです。

 

この世の中には腐る程ブログや記事もありますが、その中で誰でも書ける記事は今どんどん淘汰されています。

逆に体験談やその人だからこそ書ける記事が重宝され、結果的にSEO的にも売上的にもグイグイ上がっていますよね。

 

だからただ文章を真似しても結局自分独自の解釈も何もないので、お客さんは興味を持って集まってくれないんですよね。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

はっきり言えば僕がわっきーさんのフライパンの記事も書こうと思えば書けます。

そのまま文章をコピーして、自分のブログにパッと貼り付けて、wordpressの投稿ボタンを押せば記事完成です笑

ですが、一発で他の人にも気付かれますし、Googleからも違反と言われてブラックリストに載ってしまいます。

 

だから完全マルパクリではなく、構成や要素を抜き取ることをオススメします。

春木悠春木悠

「僕もアフィリエイトをする時に文章を読んでどう活用するのか?要素をどうやって抜き出すか?を考えて行っています!」

 

もちろん文章自体も読みますが、それと一緒に要素を抜き出して自分のブログに活かす点ですね。

わっきーさんを活かすには要素、構成を真似ること

質問くん質問くん

「じゃあ結局これから何をやったらいいんですかね?」

 

それはわっきーさんが、ブログをどんな内容でどの構成でやっているのかを見ることです。

上記で言ったように僕もその方法でアフィリエイトをやった結果、稼ぐ事ができています。

 

その具体的に学ぶ内容は、わっきーさんのブログ構成や記事の要素となります。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

例えばわっきーさんのブログを参考に学んでみます。

冒頭にメルマガ登録がありますが、この登録画面があることで、読者が今と思ったタイミングでいつでも申し込めるようにしていることが分かります。

であれば、読者が迷わずにメルマガに登録してもらうために、自分のブログに活かせますよね。

 

他にもブログの最後には必ずメルマガに登録する誘導文があります。記事の続きに見せて、そのまま読んでもらいメルマガに誘導しているのかな?

じゃあこれと同じようなことを真似してみよう(もちろん文章は真似しない)

と言った感じで構成や要素を真似して抜き出す感じになります。

 

またメルマガ内に関しても同様です。

メルマガに登録してわっきーさんがどんな意図でこの内容を送っているのか?

どんな意味があってこのメルマガなのか?の視点で見るんです。

 

春木悠春木悠

「そういった視点で物事を見ていくと、わっきーさんのブログやメルマガは学びの宝庫となります!!」

 

最初は当然難しいと思いますが、やっていくうちに慣れてきます。

そして上記の考えを持って学ばないと、いくら優良教材だとしても自分のビジネスに応用する事ができづらいです。

 

それこそ冒頭で言った友人のようにわっきーさんの教材を買っても、ブログで稼ぐことができず即やめてしまう人にもなりかねません。

だからこそ、ここで言ったような抽象→具体を使えれば学びは10倍以上も変わります。

 

ぜひやってみてください。

 

また僕自身も情報発信で、家族を養うことができています。

そして今回その具体例を電子書籍として販売することになりました。

 

ただ期間限定でメルマガに登録頂いた方には無料でプレゼントしているので、ぜひ登録してみてください。

参考:→Amazon電子書籍プレゼントキャンペーン&ハルキの公式メールマガジン

 

 

わっきーさん結論

結論としては、わっきーさんのブログやメルマガも、抽象や具体をうまく活用できれば学べるし稼げると言うことです。

僕もそうやってわっきーさんから学んできましたし、その結果としてブログ収益も上がっています。

 

ただ多くの人は、教材やメルマガの内容しか見てないので本当に勿体ないです。

もっと見るべき点を変えれば学びの宝庫にも関わらず、活かす事ができてない人が多いですからね。

 

 

また最後に余談ですが、僕がわっきーさんから一番学びを受けた点はメルマガ登録時の漫画ですね。

わっきー(西脇遼一)さんってどんな人?教材やメルマガは実際どうなの?

ぜひこの漫画も具体例に落とし込んで学べるようになると、自分のブログにも即活かす事ができるのでぜひやってみてください。

 

では長くなりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。

また会いましょう。

 

この記事に対する質問や疑問はコチラからお願いします。

ブログでは話せない。僕が手取り18万円サラリーマンから独立した裏話があります。

僕は、副業としてビジネスを開始した1ヶ月後に10万円を稼ぎ、その5ヶ月後には月50万円をほぼ自動で稼ぎました。

 

50万円に到達した時は、奥さんの出産にフルサポート状態だったので正直仕事なんて全くしませんでした。

 

 

ですが、そんな僕も元々は手取り18万円、みずほ銀行の貯金15万円しか無い貧乏サラリーマンでした。

・毎日、都営大江戸線の満員電車に詰め込まれて通勤。
・ランチは持参した具なしおにぎりとコンビニで買ったちくわのみ。
・零細企業だったので、ボーナスは1年に1回の5万円だけ。

そんな僕が奥さんの妊娠をきっかけにビジネスを開始して、一家3人を養える状態まで辿り着くことができました。

 

 

そして今回僕が副業としてビジネスをスタートさせ、現在稼ぐ状態に至った実話を、先日一冊の書籍にまとめました。

 

発売したところ反響も多く、さらに求めてる人の手に取ってもらいたい思いもあり、今回電子書籍を僕のメルマガ読者さん限定で、登録特典としてプレゼントしています。

 

ストーリー形式の書籍なので、20分もあればサクッと読めると思います。

僕が月50万円稼ぐ主夫になれた方法も載せているので、ぜひ読んでみてください。

Amazon電子書籍プレゼントキャンペーン&ハルキの公式メールマガジン